人気ブログランキング | 話題のタグを見る
宜野湾市長選の結果にびっくり。
接戦になるかな?とは期待したが、これは意外!

宜野湾市長選:保守系・佐喜真氏制す 講話問題の影響回避

何が意外なのかというと、こういうこと→「約26年半ぶりに保守が革新から市政を奪還」したのだそうな。こう言っちゃ悪いんだけど普天間問題を抱える宜野湾の辺りは当然革新支持が多く、(私の見ている限りは)それがどうあったって不動だったので、その固定ぶりといったら保守が市長だったこともあるなんてことすら想像することすら思い起こしもしないほど。なので有る意味、見慣れ過ぎたのか。選挙やったら→シュプレヒコール、という決まったありようを自販機みたいな気分で受け止めていたので、荒れたら楽しいなぁと期待はしたもののいざ革新が負けてみると金入れたのに出ねーぞ?!みたいな戸惑いが。これは、ハレー彗星が来た年に阪神タイガースが優勝したはいいけれど、しばらく優勝したことなかったので「誰もビールかけをどうやったらいいのか分からない」というのに似ている気がする。

今回は

告示直前、沖縄防衛局長が職員に「講話」をし、投票を呼び掛けていた問題発覚で足を引っ張られる保守 VS 下記記事にもあるが、市長職を途中で辞しての前回の知事選に落ちたので古巣に戻って来たという革新の尻軽な雰囲気

の一騎打ちという、どっちを選ぶも何だかねぇ、微妙な選挙だったのだ。普天間基地の移転という大きな問題を抱える直下の町での究極の選択。僅差だっただけに市民の苦笑いが見えるよう。026.gif


米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市長選は12日投開票され、普天間の県外移設を訴えた新人で前県議の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(47)が、元市長の伊波洋一氏(60)を破って初当選した。900票差の接戦だった。佐喜真氏は、支援を受けた仲井真弘多知事と連携して県外移設を求めていく構えで、日米両政府が進める普天間の同県名護市辺野古への移設が困難な状況は変わらないとみられる。

 市長選は保革一騎打で、佐喜真氏は自民、公明、新党改革の、伊波氏は共産、社民、沖縄社会大衆の推薦を受けた。知事と県政与党の自公にとっては、少数与党の解消を目指す6月の県議選に向け前哨戦を制した形だ。


普天間問題では伊波氏も県外、国外移設を訴え、似通う主張となった。普天間固定化につながりかねない日米両政府の在日米軍再編見直しの動きが明らかになったことなどを受け、佐喜真氏は選挙戦では県外移設に言及するより、「普天間固定化は絶対阻止」と訴え、早期返還要求に力点を置くケースが増えた。

選挙戦全体では、佐喜真氏は普天間問題より、基地関連予算のさらなる獲得による暮らしや子育ての充実の訴えに重点を置いた。1985年以来続く革新市政の転換を訴え、全面支援を受ける仲井真知事との太いパイプも強調した。

告示直前、市長選への介入との批判を浴びた沖縄防衛局長の「講話」問題が発覚。普天間の県内移設をかつて容認していた佐喜真氏側へ影響が出るとみられたが、選挙戦で講話問題に触れずに、悪影響を回避した。

佐喜真氏は12日夜、記者団に対し「普天間の現状固定化を断固阻止する。知事と連絡を取り合って政府に訴えていく」と述べた。

一方、伊波氏は選挙中、集会や街頭演説で普天間問題を積極的に取り上げて政府との対決姿勢を強調した。労組などの支援も受けたが、市長2期目途中の10年11月の知事選に出馬し敗れた末の「出戻り」への批判などがあり、票を伸ばせなかった。また、民主党県連は自主投票だったが、沖縄選出の民主国会議員2人や地方議員の一部が伊波氏を支援した。

今回の市長選は前市長の病気辞職に伴うもの。投票率は63.90%で、知事選と同日だった前回を3.23ポイント下回った。当日有権者数は6万9926人だった。(毎日新聞)

by jaguarmen_99 | 2012-02-13 11:37 | 日々どーでも
<< iTunesが会うたびよそよそしい。 iTunes が初期化されてる... >>