人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今日は那覇まつり。
毎年恒例ですが、本年も先週末から那覇まつり。ギネス公認の「那覇大綱挽き(なはおおづなひき)」を擁する県内屈指のイベントです。




2007年のようす


那覇市内を地域により東西に分けて綱引きを行い、結論としては勝った地域の方にはご利益(ごりやく)があるぞう、ということなんですが、この直径1Mほどの大綱を引く人々を応援してくれるのが青年会の旗頭

大綱引きは地域により東西に分ける、と前述しましたが那覇地域の青年会が一番輝くのが本日とみた。「旗頭(はたがしら)※参考」と呼ばれる地域ごとの意匠をもった高さ10m弱の飾りのついた太い竹竿を繰り士気を仰ぎます。やたら長いうえに当然↑上重心ですから、小学校の時掃除の時間にホウキやモップを逆さにしてバランスをとって遊んだ方ならピンとくるか(笑)。ひどく重い様子でいろいろと煽られますがここは土をつけてはならぬ、という習わし。鐘や爆竹を鳴らし意匠の旗頭を上下に揺らし、地域の誇りと気概を見せます。大学の応援団の団旗を持つ人みたいなもんですかね。

私どもは青年会ではないし決して模範的市民ではないのですが、祭の数日前に必ずこの青年会が地域界隈を賑やかに練り歩いて応援ヨロ!と叫ぶのです。私どもは”低層”マンションの一番下の階というお住まいなので、この行列が通ると血湧き肉躍る。ああ、今年も来たか!おいっ!相方くん!お金お金っ!

ほら、飲み代にしてくれよっ!少ないけれどカンパ二人前だっ!

とベランダから横柄(おうへい)に1,000円札を投げて手を振るというのが昨年からの我が家の通例。去年は領収証は必要か?と言われたがバッケヤロー、いらねーよ!(爆)今年はお名前は?と訊かれた場ケッ!いーよそんなのッ!(思い返すに去年も今年も同じ日に酔ってるなー)

旗頭は那覇まつり当日、つまり大綱引きに向かう朝、再度地域をまわり俺たちは行ってくるぞ!今日は頑張ろうぜ!と住民を鼓舞するのも習わしです。出陣式を地域内で繰り返すんですね。

今年は意図があってか無くてか(苦笑)、私たちのマンションの前でその出陣式が行われました。去年はもうちょっとズレた場所だったんですが、今年はモロ真ん前。私たちの部屋のベランダ前に旗頭の飾りが踊ります。勇壮で何と頼もしく、ああ、カッコイイ!( ・д⊂ヽ
今年も負けるなよっ!

※音だけですが私の感激を伝えたい。■こちらから
バリバリッ!と途中に響くのは爆竹の音。いろいろ声が飛んでいるのは電線をよけながら旗が左右に揺れるため注意と気合いを促しているのです。ああ、かっこええー・・・。

那覇まつりは4日間の長丁場。県内ビールメーカー『オリオンビール』などがやはり恒例の『ビアフェスタ(我々はそう呼んでいるが、10月の祭はどうやら「ビアカーニバル」が正しいらしい)』も催され、(酒飲みには)気分が盛り上がりますねぇ〜、ウフフ。いちおう那覇市民ですからね。酒類の購入には本年からはどうやら成人認証のリストバンドをつけなくてはならないもようです。各地にテントがあるので皆様お気をつけあさーせ。前日のバンドは使えません。

また、那覇まつり会場では台湾屋台フェアも開催中。あ、私関係者でもナンでもありません。行ってきたよ、屋台フェア。
今日は那覇まつり。_b0046213_200394.jpg



ただし500円単位でチケットを購入、お店もメニューも選べこのチケットと交換するだけですが、ビミョーに無駄遣いする単位になっています。500円でまるまる買うメニューも結構腹が減る系。台湾料理、ちょっと個人的に縁があって興味津々だったのですが、意外に自然な味だと感心したあと舌がビリビリ。それなりに化学調味料が使われているようです。

この辺りの食べ物は当日その場で食う、が基本。これ警告。
持ち帰って後で喰おうなんて、少なくともオヤツには許されませんでした。
by jaguarmen_99 | 2008-10-12 20:11 | 日々どーでも
<< 10/14の文言 もちろん見本に習います。 >>