人気ブログランキング | 話題のタグを見る
モデルルームは見る前になぜ?
通り道だったんで、ヒマにあかせてマンションのモデルルームを覗いてみました。

道ばたで見るけど行ったことないし、何なのコレ、という方のために説明すると、モデルルームっていうのは

まだできてないマンションの模型ルーム



です。俺ら、これからこんな感じの部屋売るからよ?とニセモノを展示して見せているわけです。

で、私は生まれて初めてモデルルームを見たのは友人に「人あつめしないとマズイんで頼むよ…」と乞われエキストラ的にお邪魔したので、ついうっかりとそういうユルい気分で居たためその後べつのモデルルームに寄ろうとしたら、やれ見学の予約あるかいやとか、やれこれに記入せいや、とか言われて初回とは随分求められることが違います。違うというより、圧力的なので驚きました。

私がなぜ圧力を感じたかというと、その時は連絡先を全て記入せよと言われた。これを書かないとモデルの部屋を見られないのか?と尋ねると係員はそうだ、という。
さて、この時点では口頭なので連絡先情報の取り扱いについて言及していませんが、逆に言うと扱いは不確かなのであとでやたらに電話してくることは間違いありません。

じつは私は中古のマンションを不動産を介して内見したことも何度かあり(単に憧れた時期だからなんですが)関わった会社はジャンジャン電話を鳴らす始末でした。当初伝えたはずの希望の間取りや条件などまるで意に介さず、地域さえ有ってりゃいいだろ!と電話をしつこくよこすのです。彼らに疑念を持つのはここいらが根拠になっています。始めは受け答えしていましたが、担当がコロコロ変わるため私の意図が引き継がれての連絡とは思えなくなったのです。

情報の取り扱いは不確かだと前述しましたが、今日たずねたモデルルームではやはり予約の有無を訊かれたあと申し込み用紙とやらを出され、これはまあ経験済みだ、連絡先だろう?と思っていたら会社名と年収まで書けという。勤続年数まで記入しなくてはならない。さらに言うとこの情報を今後どのように管理するというプライバシーポリシーについての記載は無い。住まう家族の人数を書け、までは理解できるけれど


初対面の相手になぜ年収や勤務先や連絡先を全て明かしてからしか部屋の見本を見ることができないのか?



コノ儀式、おかしくない?モデルルームには3つほどのテーブルが有って、係員が尋ねて来た人と面談みたいなものをしてから案内しているようだ。でも、なぜそうする必要があるのだ?なぜ皆平然とプライバシーをさらすのだ。

じゃあ収入は年100万未満ですぅ、とチェックした、とするでしょう。「ならアンタにはモデルルームは見せられませんなぁ」と断られるのか?私はそうは思わない。ならお前にゃ買えないが夢でも見ろという善意なのか?といったらそうも思わない。当人が宣誓していないのだから、向こうがアンタの情報は自社で検討したあとに売るかもねぇ、という可能性は十分にあるのだ。そのコストがイーブンだから年収100万?まあ、モトは取れるから貧乏人にも見せてやるか、という態度が取れるのだと考える。

で、もっと言うとあなたがそれだけの情報を与えて、さらに担当がこいつはカモだなと考えたとき、かなしいかな、あなたの所得証明をこの人たちは簡単に取れる。あなたがマンション購入に至らなくても、このあなたの年収つきの名簿情報は売れると思わないか。だって

私ならそうするもの。



部屋を見ること=商品を売ること に選別の敷居を上げていることは向こう側の都合だ。
商品を見ることもままならぬ、場合によっては本当に検討しているのに狙いの間取りじゃないからどうもピンとこない、というケースが殆どだろうに何で自分のプライベートを先にさらすの。なんでこんなカルト宗教の勧誘みたいなやり方をずっとしてんの?

正直、私はゴネた。むこうに取っては面倒この上ないだろう。この部分はあなた方の都合であって、モデルルームを見ることと根拠が直結しない、と言うと「こういうことになっている」と2度繰り返されたので、「さっきも言ったけれど」と私も繰り返した。さらにあなた方の情報の取り扱いにも宣誓が無く、部屋を覗いて検討することといったい何が直結した必要性があるのか。

結論から言うと「じゃあ」と怒り心頭な顔で案内してくれます。
このイラつきっぷり、つまりこのリストは彼らのノルマでもあるんだろう。
商品も見ないでべらべら自分の事言えるもんかい。

だが、通された部屋は私にとってはどこか時代遅れで。なーんだ、という感じ。
きちんと希望を伝えて、こういう様式が欲しい、それから防音はどうなってるの?と尋ねたら答えてくれなかった。まあいいよ。彼にとってはもう相手にしなくていい人物だったんだろう。

余談ですが私にとって今まで2人だけ自分の扱う物件にとってもアツイ担当がいて、すごく印象に残ってます。しつこい、とかじゃなくて本当に私が望んでることは何だろう?とガンガン訊いて来て、こんなのもあるけどどうか?これは言ってるより狭いか?、とか。自社と顧客を愛してるんだなぁ、と。

こういう担当は「滅多にいないから」忘れません。
くだらない、と思うでしょう?私は大抵の店でノルマがあるだろうことは想像しているので、最初に熱意を感じる印象があったら、ちゃんとソイツを指名するようにしてるんですよー。

だからもちろん今日の相手も忘れません。頼めない相手だと。
訪ねたときに、係員が2人鉢合わせた。双方譲りがたい感じだったが、若手が引いた。
その時点でノルマあるんだなぁ、って思ったよ…。
by jaguarmen_99 | 2014-07-26 21:15 | 日々どーでも
<< 2014 家電壊れ期。 緊急で呼ばれても航空運賃はプロ... >>